Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php:25) in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 81
科学好き者の日々::小海線ハイブリッド車両

小海線ハイブリッド車両

小海線に新型のハイブリッド車両が7月31日から運航されたそうで、乗りに行ってみました。
従来はディーゼルエンジンのみの駆動力だったのですが、ハイブリッド車両は電気モーターも併用するので、
・省エネルギー 燃料消費率の低減 小海線で約10%(最大約20%)
・有害排出物削減 窒素酸化物(NOx)粒子状物質(PM)を約60%低減
・騒音低減 エンジン騒音の低減(駅停車時アイドリングストップ:約30 ㏈)
となるとのことです。
全部の車両が新型車両になったわけではなく、1両だけのようです。運航ダイヤをみると、(8月1日〜9月2日)

中込   6:55発 小諸   7:23着
小諸   7:49発 小淵沢 10:01着
小淵沢 10:07発 野辺山 10:41着
野辺山 10:50発 小淵沢 11:21着
小淵沢 12:39発 野辺山 13:11着
野辺山 13:20発 小淵沢 13:49着
小淵沢 14:02発 野辺山 14:38着
野辺山 14:48発 小淵沢 15:22着
小淵沢 15:33発 中込  17:29着

となっています。小淵沢14:02発で野辺山まで乗ることにしました。

ハイブリッド車両

夏休みとあって大変混んでいます。

なかなか快適です。

ディーゼル車両

昔、信越本線横川〜軽井沢間の碓氷峠は、66.7‰(パーミル=千分率ですね。列車が水平距離で1000メートル進むと垂直高度で66.7メートル高くなる)という国鉄で最も急な勾配があり、別の機関車を連結して上り下りしていました。
小海線はさほどでもありませんが、33‰(甲斐小泉〜清里)の急勾配があり、上の写真のような前の気動車では、エンジン全開で時々喘ぎ喘ぎ上る感じでしたが、このハイブリッド車両では楽々と?上っていきます。

JR最高地点  電波望遠鏡

車窓からの風景で、左は清里〜野辺山間のJR最高地点の碑、右は野辺山宇宙電波観測所の45m電波望遠鏡です。




Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
admin