Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php:25) in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 81
科学好き者の日々::水の屈折率を求める

水の屈折率を求める

水の屈折率を求める実験に参加しました。

前に丸い虹を調べていたときに、水滴中の光の屈折角を調べたことがあります。

やり方は同じような方法ですが、もう少し精密です。

水を入れた半円プリズムを分度器の上に置きます。半円の直線側から半導体レーザーの光を当てます。反射した光の角度(反射角)とプリズムを通った屈折した光の角度(屈折角)を測ります。

これをプリズムに対する入射角を15度おきに測定します。

結果は以下のようになりました。

入射角  15度  30度  45度  60度  75度
屈折角  11度  22度  30度  40度  45度

各角度のsinを求めると
sin(入射角) 0.2588 0.5000 0.7071 0.8660 0.9659
sin(屈折角) 0.1908 0.3746 0.5000 0.6428 0.7071

屈折率nはsin(入射角)/sin(屈折角)で表せられるので、各角度で測定された屈折率は

屈折率 1.356 1.335 1.414 1.347 1.366
平均すると 1.364 となります。
最大値と最小値を除くと 1.356 となり 真値 1.333(20℃ λ:5.893×10-7m)にかなり近い値となりました。

プリズムを分度器の中心(レーザー光の当るところ)にきちんとおけるかが問題で、プリズムの中心にも黒のマーカがあり、それを分度器の中心に合わせます。老眼でよく見えないのです。ルーペを使ってやっと見えます。
また、プリズムを少しづつ動かすのですが、ついうっかりたくさん動かしてしまいます。

なかなか緊張する楽しい時間でした。



Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
admin