Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php:25) in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 81
科学好き者の日々::シャットダウンのショートカット

シャットダウンのショートカット

視覚障害者のパソコンが起動しなくなったとのことで、様子を見に行きました。
電源を入れて起動する間にいつもは回転音がするのに、突然何の音もしない状態で立ち上がらないのだそうです。

「ハードディスクが壊れたのかな?」 とすると厄介です。ドライブを交換して、OSを再インストールして、アプリケーションも再インストールが必要です。設定ファイルもCD起動でバックアップできればいいですが、出来ないと全部やり直しです。

行ってみると、電源ランプが点いています。キーボードを触ってもなにも反応しません。
どうもスタンバイ状態になっているようです。
マウスは外してあるので、マウスを接続してスタンバイから通常に戻します。

キーボードもNumlockなどのスイッチをONにしてもランプが点灯しません。キーボードのコネクタを触ってから再起動してみました。

動きます。やれやれ、大事には至らなかったようです。

キーボードのコネクタが接触不良だったのでしょうか?

本人はスタンバイ状態にしたつもりはないのだそうです。
どうもスタンバイ状態はスクリーンリーダは読まないし、視覚障害者には鬼門です。

通常のスタート 終了オプション から 電源を切る を選ぶよりも シャットダウンのショートカットをつくったほうがいいようです。

デスクトップ上でアプリケーションキーを押して、新規作成 ショートカットを選びます。
項目の場所の入力で shutdown.exe -s -f -t 0 を入れて、次へを押し、ショートカットの名前をshutdownとします。(何の名前でも良いが)

出来たショートカットを コントロールパネルの タスクバーと「スタート」メニューからスタートメニューに登録します。

これでWindowsキーでスタートメニューが開いたら sを入力して shutdown と読むところでエンターキーを押せば電源を切ることになります。


Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
admin