Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php:25) in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 81
科学好き者の日々::常磐線沿線の科学館 その3

常磐線沿線の科学館 その3

テラパークを12:00に出発です。本来、原子力科学館に数分立ち寄ってJRの東海駅に12:15に着くバスです。

これじゃ 原子力科学館を見れないなと思って原子力科学館で下車しようか迷いました。
運転手さんが「午後のバスは東海駅13:15発で、原子力科学館を13:00に出るので、それで帰ったらどうですか?そうすれば1時間ほど原子力科学館をみる時間がありますよ」とおっしゃてくれました。渡りに舟です。

本館正面


原子力科学館は社団法人茨城原子力協議会が運営している科学館です。
入場は無料です。

臨界事故模型.jpg  臨界事故ドキュメント.jpg


まず別館に行きます。ここに8年前(もう8年も経ったのですね。。。)のJCOの臨界事故の模型があります。20時間も臨界状態が続き、作業員2名が死亡する事故だったですね。10km圏内の住民31万人が屋内退避をしたのですね。
作業ミスというより、効率を優先させた違法操業が事故の原因ということです。

写真左は事故現場の模型。右は事故発生からのドキュメントです。事故を風化させないようこの展示をしているとあります。

本館展示.jpg


本館の展示で原子の科学がテーマのようです。ウイルソンの霧箱もあって放射線の軌跡も見られます。

特別展示.jpg


放射線利用展の企画展もやっていました。写真は癌治療のときの放射線量をコントロールするコリメータ、ポーラスというもの。初めてみました。
放射線の医療への応用ばかりでなく、突然変異による植物の改良や工業材料の改質などにも応用されているようです。


Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
admin