Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php:25) in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 81
科学好き者の日々::テルミンのマイコン化

テルミンのマイコン化

675.jpg


昨日のオーディオ用の発振器のVRに相当するものを、手が近づいたことを感知するセンサーとすればテルミンになることに気がつきました。

うーん。どうするかなぁ。近接センサーなので、通常は静電センサーや焦電センサーなどが普通ですね。でも少々高そうです。
手に磁石を持ってよければ、磁気センサーが使えますが、これもアナログ量がでるものは高価ですね。
シャープ 測距センサユニット GP2D12というのを千石で見つけました。750円かぁ。

http://www.straycats.net/html/news190.html
CdSで光量を検出する方式でやっている例がありました。CdSの上に懐中電灯を置いて、CdSはフードで囲っています。この上で手を動かすのですかね。

取り合えず実験として、まえに作ったCdSの光センサーを改造してみることにしました。

改造といっても、ハードは直す必要は無く、PICの12F675のソフトを入れ替えるだけです。
発振器と光センサーは使用しているIOポートのアサインが違う(やれやれ、互換性を持たせて作ってね)ので発振器のソフトを修正して,再アセンブルします。

できました。

ふーむ。前の555タイマーによるアナログテルミンより安定感がありますね。

もっとも、555タイマーでも、高周波の唸り方式ではなく、直接CdSの抵抗変化で周波数可変にすれば、安定度は上がるはずですね。そうすると555タイマーひとつでテルミンができることになり(20円)、CdSは40円で究極の安価なテルミンでしょうか?
しかし、テルミンの味は不安定さにあるような気もするのですが。。。

いつか確認してみます。
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
admin