Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php:25) in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 81
科学好き者の日々::惑星を作る

惑星を作る

材質が半透明なプラスチックダンボールでドームを作って、プラネタリュームを投射しました。半透明なのでドームの外から投射された星座が見えます。
これを見て、地球やその他の惑星を投射したら、綺麗だろうと思いつきました。日本科学未来館のシンボルはLED100万本を使った直径6.5mの地球の姿です。そんなものは手がでないのですが、このドームに投射するなら、似て非なるもの?ができそうです。

惑星模型の型紙をダウンロードできるサイトを調べてみました。

http://www.city.himeji.hyogo.jp/hoshinoko/kansoku/crafts/planet.html

姫路市宿泊型児童館「星の子館」 10cmの球に貼り付ける。金星、火星、木星、土星(輪つき)
http://www.solarviews.com/eng/ico.htm
正20面体のペーパークラフト。のりしろもあって作り易い。太陽、水星、金星、地球、月、火星、木星、天王星、木星の衛星カッシーニ、ガニメデもある
http://www.vendian.org/mncharity/dir3/planet_globes/
本格球体の図。直径16cmか8cmの球に貼り付ける。水星、金星、地球、月、火星、木星、土星(輪なし)。これらの図を作るためのソフトも公開している。

で、作ってみました。

地球のペーパクラフト 土星のペーパクラフト

右から「星の子館」の輪つきの土星。真ん中は正20面体の地球。左は本格球体の地球。
どれもなかなか難しいですね。球体は中に芯となるものが必要ですね。土星は10cmの発泡スチロールの球が売っていました(135円)のでそれに貼りました。が、ぴったり合わず下地がみえています。
芯がないと、最後の張り合わせがうまく行きません。(左 紙が薄いこともあって、いびつですね)
正20面体は作り易いのですが、それでも最後の張り合わせはぴったりとはできません。
最後になると、張り合わせるのに手が入らないのですよ。妻楊枝や竹串で押さえるようにして貼るのですが、指先のようには器用ではないですね。

地球儀を作っているところはどうしているのでしょうね。手張りだということを聞いたことがありますが、熟練だけでなく、上手い治具があるのだと思います。

今の目的(投影)には半球でいいので、まだ作り易いと思いますが、投影の影ができそうなので、のりしろのように紙が二重になるのは駄目ですね。
インクジェット用のOHP用紙に印刷して切り取り、透明な芯に貼るのがいいと思うのですが、透明樹脂でできた半球または20面体(の半分)が必要になります。さて、何がありますか?これから探すので完成までには時間がかかりそうです。
Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
admin