Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php:25) in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 81
科学好き者の日々

縁起物

知人からカラスウリの種を頂きました。
初めてみたのですが、「打ち出の小槌」に似ているので縁起物として、財布にいれておくといいとのことです。

打ちでの小槌.jpg

へぇー。このような何かに似ているものを縁起物として珍重するものは、他にもありますね。
「鯛の鯛」もその一例でしょうか?

あまりこの手の話の知識がないので、ウィキペディアからの引用でご勘弁ください。

からすうり(ウィキペディアより)
黒褐色の種子はカマキリの頭部に似た五角形の特異な形状をしている。その形状はしばしば打ち出の小槌に見立てられ、また大きな耳をしたえびすや大黒天といった福の神の顔にも見立てられる。そのため財布に入れて携帯すると富みに通じる縁起物として扱われることもある。

鯛の鯛(ネットで水族館より)

「鯛の鯛」とは、魚が胸鰭を支えたり動かしたりする際に使う骨の俗称で、魚の肩甲骨と烏口骨の部分をそう呼びます。なぜそのように呼ばれるかは、一目瞭然。その骨の形が魚を象っているからに他なりません。

硬骨魚類のどの魚にもこの骨はありますが、特に昔から珍重されたマダイの物が、形も美しいことからそう呼ばれるようになったのでしょう。このマダイの「鯛の鯛」は、縁起物としても喜ばれ、お守りとしてまた財布に入れておくと金が貯まるなどと言われています。


さて、効用は??? 楽しみです。



エクセルで損益分岐点

エクセルの例題として、損益分岐点を考えます。

売上高は売上個数×売上単価
材料費は売上個数に比例します(変動費)
人件費と設備費は売上に比例しない一定値です(固定費)
費用計は変動費+固定費です。
利益は売上高から費用計を引いたものです。
損益分岐点は利益がマイナスからプラスになる点です。
黄色部分を入力すれば、全体を再計算するようにシートを作成してください。

シート.jpg

シートは上のようになります。

損益分岐点.jpg

グラフから損益分岐点を読み取ります。


USBメモリーが刺さらない

USBメモリーは手軽なリムーバルメディアとなりました。
FDがもう付いていない機種もありますものね。
しかも安価です。2GBで2,000円を切るものもありますね。

俺も愛用していますが、小さくて時々どこに入っているかわからなくなってしまうことがあります。相当な量のデータやソフトが入っていますので、見つからないと大騒ぎです。
また、出先のPCにうっかり刺しっぱなしで帰ってしまうことも良くあります。

先日も見つからなくて、翌日そのPCまで見に行ったのですが、ありません。どこなのかなと思っていたら、横のダンボール箱内に落ちていて、ほっと回収したことがあります。

そういうわけで、通常はポケットにいれ、肌身はなさず持っているようにしています。

あるとき、USB端子に充分刺し込めなくなってしまいました。
変だなぁ。。。どこか変形したのかしら?

どのPCでも同じなので、USBメモリーが変形しているようです。とりあえずはリードライトはできるので、そのまま使っていました。

あるとき、USBの接続部をしげしげと見てみると、何かが入っているようです。
「ん???」
ピンセットでつまんで見ると取り出せます。
おやおや、ポケット内の繊維くずが入っています。

これが邪魔をして、充分中まで刺し込めなかったのです。ふたをしていないからですね。

さて、今度はどこにしまって、持ち出しましょう?





ジョイスティックでマウスをエミュレートする

知人がパソコンボランティアをしている方は、マウスがうまく使えないそうなのです。

「ジョイスティックのほうがいいのじゃないかと思うのだが。。。」
「じゃ、JoyToKeyを使って、マウスをエミュレートしてみたら」

JoyToKeyは「おこしやす」をフットスイッチを使って使うときに、外部フットスイッチをゲームパッド経由でキーボードに割り付けるのに使ったソフトです。
ダウンロード、インストールは前に書いたので省略します。

起動したら、
←上でダブルクリックすると←に割り当てるキーが表示されます。mouseボタンをクリックして、水平の値をー20位(人により値は違う、絶対値を大きくすると動きが早くなる)にします。
同様に→、↑、↓の値を設定します。
ボタンの割付チェックボックスでジョイスティックのボタン1をマウスの左ボタンに、ジョイスティックのボタン2をマウスの右ボタンに割り付けます。(ジョイスティックのボタンはほかに変えてもいい)

これで、ジョイスティックの方向キーでマウスカーソルが動き、ボタン1で左クリックが、ボタン2で右クリックができるようになります。

また、左ボタンに自動連射機能を有効にすると(2回/秒位の設定)1秒程度長押しすると、ダブルクリックしたことになります。

実に優れたソフトですね。





6点入力

6点入力というキー入力の方法があります。
特に視覚障害者向けというわけではないのですが、点字を知らないとできないので、使っている方は殆ど視覚障害者です。
点字に対応した入力方法で、右手のホームポジションのJKLと左手のホームポジションのFDSの6つのキーを使います。

FDSが点字の1,2,3のポジションに相当し、JKLが4,5,6のポジションに相当します。

この入力キーは同時に押されるので、同時に押されても各々のキーが押されたかが認識されなくてはいけません。

ところが、キーボードによって同時に押されたとき各々のキーすべてを認識してくれないものがあるのです。

たぶんキースキャンの方法によるのでしょうね。

使えるキーボードかは、メモ帳などで、FDS、JKLを同時に押して、全FDSJKLが表示されることを確認します。

同一メーカー、同一機種でもロットによって違う場合もあるようなので、確認作業が必須のようです。



火星ローバーコンテスト 試走会

本番が12月1日の火星ローバーコンテストの試走会を見ました。
昨年は会場がポートアリーナでしたが、今年からは「きぼーる」内で行われるようです。

全景.jpg  コース説明.jpg

技術コースと火星コースがあって、これは技術コースです。20度の傾斜、30mmの段差、ダート、20度の傾斜が2つ、障害物のあるコースを走ります。
火星コースは本番当日まで秘密のようです。

段差.jpg  斜面.jpg

30mmの段差をクリアするための工夫や、大きい車輪でスピードを稼ぐ工夫など楽しいですね。
実際に走らせて、不具合をすぐに修正していました。

覆面.jpg

ノウハウ?を見られないよう覆面をして、走行するものもあります。
お父さんのほうが熱心なところもありますね。何度も何度も走らせていました。

小さな子はやってみたがりますが、「自分で作ったものを走らせる」ということが判ると、残念そうでした。君たちも早く参加してね。。。。。




エクセルでローン返済

エクセルの財務関数にFV関数やPMT関数などがあります。
FV関数は将来価値(Future Value)を求めるもので、PMT関数は定期支払額を求めます。

これらの関数は便利なのですが、内容を理解して使わないと応用がきかない気がします。

ローン計算.jpg

例えば、ローン支払いであれば、
元金と利率と1回の返済額が決まれば
利息は元金×利率
元利合計は元金+利息
返済後の残高は元金+利息ー返済額
でこれが次回の元金となります。
これを各行に書けば、元金、利率、1回の返済額を入力すれば、再計算を行うシートを作ることができます。

以上は簡単のため、1年毎に1回返済するモデルとしていますが、
月毎の返済とする。
ボーナス返済を併用する。
途中で利率を変える。
などに変えるのも容易にできます。

あまり、関数のみにたよるのもどうかなと思いますね。



さいころ確率

複数(3ヶ)のさいころを振ったとき、その目の合計はいくつになるでしょう?

で、100回振ってやってみました。結果は。。。

100回.jpg

3ヶのさいころですから、目の合計は最小は1+1+1で3、最大は6+6+6で18です。
ということで結果は上の図のように分布しました。

と実際にやってみるのは大変です。

エクセルの乱数(RAND())で1から6を3系列発生させて、その合計を求めます。COUNTIF関数で3,4,5.。。。18の頻度を数えます。

1000回.jpg

1000回の場合。

10000回.jpg

10000回の場合です。
最初の100回も実はエクセルシミュレーションです。

これは理想の場合で実際のさいころだと、目の彫刻の重さのちがいで、偏りがでるようですね。



Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
admin

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111