Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php:25) in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 81
科学好き者の日々

夏の天文ショー

今年の夏は夜になっても暑くて、星空を見上げる余裕もありません。
昨夜は皆既月食だったのですが、曇っていてまったく見えませんでした。
昨今の千葉の夜空では星はあまり期待できません。月ならちゃんとみえるので、期待したのですがね。

ペルセウス座の流星群も駄目でしたね。8月13日の真夜中が一番多かったようですが、暑さの睡眠不足で見る元気もありませんでした。

昔(またか、やだねぇ)流星群を撮ろうと長時間露出をかけて空にカメラを向けたことがあります。外乱光を避けようと思って、海岸に行ってカメラをセットしました。
結構な数の流星が見られました。撮り終わって、うっかり持っていた懐中電灯をつけてしまいました。最後のすごい流星雨の写真が駄目になってしまいました。悔しかったですねぇ。。。。

そのころは、千葉でもまだシーイングがよく、星もきれいだったのですが。。。。。
もっとも今ではシーイング以上に目が悪くて、双眼鏡を使ってもよく見えないのはもっと悔しいですね。

先日行った野辺山を冬の夜に車で通ったことがあります。直前まで雪がふっていたようで、道路は真白で、空は真っ黒のなか、まさに降るような星空でした。
こんなところだったら、自分の望遠鏡を持ちたいなと思ったものです。

残念ながらいまだに夢はかないません。
プラネタリュームで我慢することにしましょう。




西友限定 水のふしぎ

ペットボトルのお茶を近くのスーパーの西友で買いました。コカ・コーラの爽健美茶です。首のところになにかおまけがついています。

なにかな?

ペットボトルのおまけ

「水のふしぎ」という科学教材シリーズとのことです。左から「ダイバーフィッシング」「スイスイモンスター」「ウォータートルネード」の3種類があります。

「ダイバーフィッシング」は浮沈子ですね。ペットボトルの水に圧力をかけると浮のスポンジが縮んで浮力が少なくなり沈む、圧力を戻すと浮いてくるという浮沈子で魚に見立てた釣りをしようというものです。

「スイスイモンスター」はいろいろな形の薄いプラスチックを水に浮かべ、一部に洗剤をたらすと、その部分の表面張力が減るので、反対側に引かれて動くというものですね。蛙や烏賊や渦巻きなどがあります。

「ウォータートルネード」はペットボトルをキャップ部分で2つつなげ、片方のペットボトルに水をいれて、水の入っているペットボトルを上にしても、水は落ちてこないが、全体を回すように動かしてやると水中に竜巻ができて、みるみるうちに水が落ちてくるというものです。2つのペットボトルをつなげる器具がはいっています。

内容物

夏休みの自由研究をねらったのでしょうかねぇ。こういう科学おもちゃはおまけではあまりなかったように思いますね。(グリコはあったかなぁ。。。。)

通常147円の500ccのお茶が93円で、しかもおまけがついてくる。お買い得ですね。

ただ、これらで遊ぶことも楽しいでしょうが、自分たちで工夫して作ることはもっと楽しいと思いますね。。。。。






PVAの応用

ポリビニルアルコールPVA(ポバール)は水にとける高分子で主要な応用分野はしゃぼん玉です。(冗談です)

先日のワークショップでのしゃぼん玉液のレシピにも入っていました。

ワークショップの準備段階で「水に浮かぶ文字」というのをやっていたところもありました。PVAを塗布したプラスチックの板の上に油性インクで文字を書き、プラスチック板を水に浮かべると油性インクの文字のみが水に浮かぶというものです。

初期  30分後

うーん。左が初期、右が水にいれて30分後です。OHPシートを使ったのですが、重くて沈んでしまいました。ただPVAが溶けるにつれて、文字のインクがばらばらになったというだけで浮いてはきません。最初に水に浮くような基材の上に書かないと駄目のようですね。

PVAを使ってプリント基板を作るという方法もあるようです。
回路パターンをPVAを塗布したOHPシートにレーザープリンターで印刷し、アイロンで銅基板に熱転着させる。
その後水につけておくとPVAが水に溶けるので、プリンターのトナー部分のみが銅基板に残り、エッチングをすると、トナーの部分以外の銅箔が溶けて回路パターンができるというものです。

少量のプリント基板を作るには、感光基板より安価にできてよさそうなのですが、俺にはまだうまくできません。
アイロンで熱転着がうまくいかないのです。レーザープリンターのトナーの成分でも違うのでしょうか?

まあ、PVAも沢山あるので、おいおいやってみます。



ビールの泡とシャボン玉

TBSラジオの全国こども電話相談室で「ビールは泡ができるのに、サイダーはできないのはなぜですか」という質問がありました。

なるほどねぇ。。。よく観察していますね。どちらも炭酸ガスが入っていることを知っているのでしょうね。
回答者はその場で答えられなくて、調べて番組の最後にこたえたようでしたね。(実は番組の最後しか聞いていなかったのです)
ビールの泡はたんぱく質が関係しているらしい。サイダーにはたんぱく質が入っていないので水の表面張力によって、泡が長続きしないようですね。

たんぱく質が界面活性剤の働きをするようで、しゃぼん玉のように薄い膜ができて泡になるのですね。

昨日のワークショップでも隣の班はしゃぼん玉でした。しゃぼん玉はいつでも子どもたちの人気者ですね。

大きなしゃぼん玉や割れ難いしゃぼん玉を作るには洗剤(界面活性剤)だけではなく、添加物をいれたほうがいいようですね。
添加物には合成洗濯のり(PVAポリビニルアルコール。。。。離型剤として使われることもあるのですが、東急ハンズで100g787円でした。近くのスーパーでポパール洗濯糊だと750cc(ほぼg)110円です。この違いは何なんでしょう? 写真下)や砂糖、グリセリンなどが代表的なもののようです。

PVA

でんじろう先生のレシピ?によると
中性洗剤:PVA:水=1:15:1〜2
がいいそうです。(米村傳治郎のおもしろ科学館:オーム社刊)

昨日のレシピがどうだったか。聞くのを忘れました。今度聞いておかなくてはね。





子どもチャレンジ 生涯学習センターでのワークショップ

入り口

10時〜12時まで千葉市生涯学習センターで行われた千葉市科学館のワークショップに参加しました。
今回はボランティア研修の一環として23日から26日まで午前・午後に行われるワークショップの一つです。

われわれの班は「飛行船を飛ばし的あてゲームをやろう!」で細長い風船に紙の水平翼、尾翼を貼り付けて飛ばして、丸い風船などの的に当てるというものです。型紙の設計を班のメンバーの方がやってきて下さいました。型紙どおりハサミで切り取り、細長い風船に貼り付けます。
細かい工作でまだハサミを使えない小さい子には難しかったようですね。少し手を出してしまいました。でも飛ばすのはよろこんでやっていました。

いつもは午前中は出足が悪いのですが、夏休みのせいでしょうか、10時に始まるとすぐに集まってくれましたね。11時半で材料が無くなってしまいました。風船だけあったので、風船だけを持って帰ってもらった子もいました。

直射日光は当たらない場所なのですが、やはり暑かったですね。知人が冷たい飲み物を差し入れしてくれました。会場は飲食禁止なので、終了後準備室で頂きました。うまい!!感謝!!ありがとうございます。

飛行船

隣の班は「シャボン玉」です。洗濯のりのPVA(ポリビニルアルコール)と砂糖を入れて粘りをだしていたようです。

シャボン玉

午後は「ホーホーぶえ」と「反射式万華鏡(きららちゃん)」でした。

午後

今日で3日目なのですが、毎日来ているという子もいました。

明日もきてね〜


OSの再インストール

パソコンのトラブルがまたまた発生しました。。。。

今度はメインでつかっているWindowsXPのパソコンが起動しなくなってしまいました。
起動途中でWindowsのロゴがでたあと、自動的になんども再起動してしまうのです。

弱ったね。。。。

セーフモードで起動してもやはり起動途中で自動的に再起動してしまいます。

コントロールパネル システム 詳細設定タブ 起動と回復の詳細ボタン から システムエラーにある自動的に再起動するのチェックボックスがチェックありになっていたのですね。

でもセーフモードではなんとか起動して欲しいよねぇ。。。。。
KNOPPIXのようにCDから起動できるOSを使って、Cドライブをいじればいいのかもしれませんが、残念ながらどこをどうすればいいのか全く解りません。

もう4年ほど使っているので、インストールだけして使っていないソフトなどが山のようにあるマシンです。クラシックスタイルだとスタートメニューが画面に入りきらないのですね。

しかたないなぁ。。。。。またクリーンインストールするか。。。。。

クリーンインストールすると、パソコンとしては余計なものがないので速くなって良いのですが、各アプリケーションの設定をまたやりなおさなければならないのと、手違いでデータを消してしまう危険があるのですね。トラブルなければやりたくない作業なのです。

WindowsXPの最初のバージョンなのでインストール後、SP2にするまで、WindowsUpdateからダウンロード、インストールと時間かかります。

4時間ほどかかって、やっと初期状態になりました。
インターネット接続がやっとできるようになって、メールを読むことができるようになりました。

これからアプリケーションをインストールするのです。。。

とほほほ。。。。。。




サウナにうちわ

暑い!!。。。。
今年の暑さは地球温暖化の影響なのでしょうかね?

暑くてうちわや扇子を離せません。
冷房があってもパタパタと扇いでいます。

先日、今年最も暑かった日に(過去形でいいのかなぁ。。。これからもっと暑い日があったりして。。。。)、電車を待って駅のホームにいました。風が全くなく、暑〜い!!
うちわをかばんから取り出して、扇ぎます。
あれ〜っ?? 全然涼しくなりません。熱い風が来るだけです。

うちわなどで風を送ると涼しく感じるのは、皮膚の近くの空気が飛ばされ、新しい前より湿度の低い空気が皮膚の近くにきて、汗が蒸発して気化熱で涼しくなると思っていたのですが、風の温度が体温より高いと新たな空気の温度が高いので、涼しさを感じないようです。

そうなのかぁ。。。。。

こんな経験は始めてでしたね。

じゃ、サウナにうちわを持ち込んで、扇いでみれば確認ができそうですね。

今度やってみよう。。。。





第五回千葉県障害者技能競技大会

海外職業訓練協会  第五回千葉県障害者技能競技大会

千葉市幕張の(財)海外職業訓練協会(OVTA)で第五回千葉県障害者技能競技大会が行われました。

まあ、暑いなか9:00〜16:00まで選手も係の方も御苦労さまでしたね。

10時から14時まで昼休み一時間を挟んで、部屋のなかで聞こえるのはキーボードの音だけという、快い緊張感を保った3時間でした。
快い緊張というしばらく忘れていた感覚が新鮮に感じられました。

レベルも高く、3時間でよく出来たなと思われる作品ばかりでしたね。

競技に使うパソコンの設定が購入したままの状態なので、通常使っている設定と違っていて、戸惑われた方もおられました。
特に拡張子の表示(フォルダーオプション 表示のタブ 登録されている拡張子は表示しないのチェックボックスを外す)の設定はあらかじめしておいたほうがいいようにおもいました。(設定を変えられるのもスキルのうちという考え方もあるでしょうが。。。。)

来年も多くの方が参加されるといいですね。






Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
admin

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111