Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php:25) in /home/users/2/floppy.jp-999953/web/kagakusukimono/class/View.php on line 81
科学好き者の日々

地球コマ

回っている地球コマ.jpg

地球コマを秋葉原の店で見つけました。やっぱり中国製で回すと音と光がでる、なかなか派手なコマです。「MAGIC UFO」を書かれていますね。

地球こま.jpg

地球コマは糸をコマの芯に巻きつけるのが、なかなか面倒です。これはそこが改良されていて、プラスチックの適度な硬さの棒にギザギザがつけてあって、ギザギザでコマの芯につけた歯車に噛み合って回すようになっています。ラックとピニオンですね。

コマの本体も周りもプラスチックで高級感はありませんが、300円ですからねぇ。。。。。

糸とコマを乗せる台も付属しています。綱渡りや台の上での回転をさせようということでしょうか?。。。。。。。。


SSL対応

2月13日にマイクロソフトがインターネットエクスプローラを7に自動アップグレードするとのことでした。6のまま使いたい視覚障害者はアップグレードをブロックする必要があるとのことで、設定に大わらわでした。

アップグレードしてしまうとやはり問題があるようなレポートも最近見られます。

それとは別にIE7にしてからなのか、ベーシック認証のダイヤログに

警告: このサーバーは、ユーザー名とパスワードを安全ではない方法で送信することを要求しています
(安全な接続を使わない基本的な認証)。

のような表示がでるのです。
これは、認証してサイトに入ろうとする人がちょっとためらいますよね。

どうもSSL(Secure Socket Layer)での認証を必要とするようです。

幸いに今つかっているレンタルサーバーでは共有のSSLが使えます。そこを経由のサイト構成にしてみます。

接続時に上記の警告メッセージがでない、https://から始まるセキュアなサイト構成となりました。

やれやれ。。。。。。


人工いくら

人工いくら.jpg

土日は「土日講座」として、45分というちょっと長い講座を千葉市科学館でやっています。

今週は「マイクロカプセル」でした。
上記の写真のような「マイクロカプセル?をつくる」というものです。
塩化カルシウムの液に、絵の具で色をつけたアルギン酸ナトリウムを滴下すると直ぐに球状のカプセルになります。4色のカプセルを作って持って帰ってもらいます。

これは人工のいくらと同じ作り方のようです。人工いくらはサラダ油が入っているようですね。
本物のいくらか人工かはお湯を掛けて見ると解るのだそうです。人工いくらはタンパク質含量が少ないため湯をかけても白濁せず、本物は白濁するのだそうです。

安い回転すし屋にいったら、お茶でもかけてみましょうかね。もっとも、人工いくらは植物性の油だそうで、体には本物よりもいいそうなので、あながち否定はできませんね。

ノーカーボン紙にある本物のマイクロカプセルを電子顕微鏡で見てみるのも紹介しています。
電子顕微鏡。。。。子供たちは勿論、付き添っている大人も興味深々ですね。


視覚障害者向けの展示

千葉市科学館の入っているビル(きぼーる)内で打ち合わせがあって、出かけました。

打ち合わせが終わってから、一緒に出席されていた方に「科学館にいってみませんか?」とお誘いをしました。この方は視覚障害をお持ちです。
障害者手帳を所有している方は介助者1名を含んで無料で入館できます。

「街の音」「反響の世界」「伝声管」「バラボラ」「どこまで聞こえる?」「数と図形の数字パズル」
「ニクロム線の発熱」「スピーカーくらべ」「なんでもスピーカー」「滑車の働き」「インサイドインターネット」「センサー楽器」「0と1のデジタル世界」「デジタルミュージック」「竜巻」「聞きとりテスト」「においテスト」

など、主として音と触覚でも楽しめるものをご案内しました。でも、選択やスタートボタンなど介助者による補助が必要ですね。とりあえずは楽しんで頂けたようですが。。。。。。。



古い友人

千葉市科学館にいたら、夕方、俺を訪ねて人が来ていると言われました。

へ~ 誰だろう?

入り口辺りを見渡してみたのですが、知人がいません。何度か行ったり来たりをしていると、なんとなくそわそわしている人がいて、声を掛けてきました。

「もしかして。。。。」「そうですが」「俺だよ。。。。。」

というわけで、高校の同級生でした。
お互いに卒業以来一度も会っていないので、全く当時の面影はなく、名前すら思い出せない状態です。

やれやれ、もともと人の顔を覚えられないたちで、高校卒業して一年くらいたったときに、別の同級生に駅で会って判らなかったくらいですからね。
何十年もたてば判らないのは当然かと納得してしまいます。

別の同級生から俺が科学館にいることを聞いて、わざわざ訪ねてくれたのですからね。ありがたいことです。

久しぶりに昔に戻った気がしました。



世界一受けたい授業 その2

日本テレビの「世界一受けたい授業」で
内田麻理香 先生のキッチンサイエンス(二回目かな?)を見ました。

1.お鍋のあくをとる。---くしゃくしゃにしたアルミフォイルを落し蓋のように鍋の表面につける。(くしゃくしゃにすることにより表面積が増える)

2.牛蒡の皮むき---くしゃくしゃにしたアルミフォイルで擦る。(くしゃくしゃにすることにより表面積が増えるので、小さな力で剥ける)

3.みかんの筋をとる---1分ほどゆでる。(白い筋はペクチンでついているので、加熱するととれる。グレープフルーツも同じ、時間は3分くらい)

4.トマトの皮むき---遠火で30秒ほど炙って水につける。(炙ると全体が膨張し、冷やすと身だけがもとの大きさになる)

5.わさびの辛さを消す---カフェオレを入れる(わさびの辛み成分のアリルイソチオシアネートをカフェの脂分が包み込むため、辛みを感じなくなる)

6.てんぷらをさくさくにする---衣にマヨネーズを入れる。(マヨネーズが衣の中の水分を蒸発しやすくします。小麦粉100gに対して大匙2杯のマヨネーズを入れる)

面白いですね。


癒しグッズ

癒し系のおもちゃ「のほほん族」を前に頂きました

フリップフラップ.jpg

「フリップフラップ」という、これも癒し系のおもちゃを見つけました。双葉がゆっくりと上下に動きます。動きをみていると、なんとなく微笑ましい気がします。

太陽電池のみの電源です。
メッセージカードがついていて、贈り物にするのを想定しているようです。

デジタル時代の今、このようなアナログ的なゆっくりとした動きに癒されるのでしょうか?
どういうもの、どういう動きに癒されるという研究をしているところもあるのでしょうね。



光るぶんぶんこま

秋葉原で、光るぶんぶんごまを見つけました。
中国の人は光るものが好きなのか、光るコマ光る冷却ファンなどLEDを付けたものが目につきますね。

光っていないこま.jpg 光るこま.jpg

ぶんぶんごまはひもを2本通して、ひもを両手で引っ張るようにして回すおもちゃですね。最初にすこし捻っておいて、段々とスピードを上げていきます。
片方の回転のときだけLEDが点灯するようです。

構造光らない.jpg 構造光る.jpg

中をみてみると、電池が3本とバネがあって、このバネが遠心力で曲げられて、電池に接触する仕掛けになっています。
まあ、なんと簡単な回転センサーですね。右の写真はドライバーの先でバネを電池に接触させてみています。

これで売価105円です。良く作れますね。。。。。



Calendar
<< May 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
admin

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111